top of page

​医師からの推薦

吉田 栄美子 先生

MOMOこころのクリニック院長 / 
小児科医 / ヒプノセラピスト

11062b_b889dfb646e94c448c6af66c4abb9c44~mv2_edited.jpg

推薦のことば

 小児科医として大半の医師がそうであるように、西洋医療の病院で勤務していましたが、事情により一旦病院を退職した際に西洋医療以外の診療アプローチがたくさんあることを知りました。その中でも特に治療効果の大きさに感銘を受けて学びを深めたのがヒプノセラピーです。
 千春さんとの出会いは胎内記憶の講座で一緒になったことでしたが、講座内でワークをしたり感想を述べたりする中で、千春さんが素晴らしい感性をお持ちの方だと感じ講座が終わる頃にはすっかり千春さんのファンになっていました。


 ヒプノセラピーと一口にいっても、やり方や捉え方は人により個性が出る部分がありますが、千春さんはその感性を生かして、その方により合ったセラピーをされる方だと感じています。私も千春さんにセラピーをしてもらったことがあるのですが、その時にちょうど自分自身に必要なイメージや言葉を得ることができ、とても有意義なセッションでした。
 ヒプノセラピーは保険診療の範囲内では採算が取れないことと、西洋医療の分野で重要視されている「エビデンス」をとることができないために通常の病院やクリニックではほぼ行われていません。


「エビデンス」をとることができないのは、ヒプノセラピーが”意識”を扱うセラピーだからです。人の”意識”というものは非常に主観的なもので、数値化したり、客観的に人と比べたりということが難しいですよね。
 でも、だからといって効果がないわけではなく、私も自身のクリニックでセラピーを行っていますが、効果は十分に感じていますし、同様にヒプノセラピーを取り入れていらっしゃる精神科など他科の先生の学会発表やお話などをお聞きしていても、取り入れないのが勿体無いと感じるほど効果が高いものです。


 ただ、ヒプノセラピーは自分自身の本質をさらけ出して解決に向かうセラピーになりますから、そこを明け渡してもいいと感じるセラピストさんでないとクライアントさんも安心できませんよね。けれど千春さんは人格的にもとても素晴らしく、安心して委ねることができる方だと感じています。


 といっても、ヒプノセラピーを体験されていない方にとってはまだ一般的ではないセラピーであるがゆえにどのようなものか掴みにくく、受けるのに躊躇されるかもしれません。
 そんな時には千春さんがされているヒプノセラピーの体験会を受講されることをお勧めします。きっと素敵な体験が待っていることでしょう! 

経歴

箕面市議会議員・小児科医(MOMOこころのクリニック院長/乳幼児健診業務)・日本医療催眠学会 理事・IHCイーハトーヴヒプノセラピーカレッジ認定 Standardヒプノセラピスト・大槻ホリスティック 認定ハートフルネスカウンセラー・大槻ホリスティック 心の庭イメージ療法&インナーチャイルドセラピー 修了・大槻ホリスティック 心の庭アドバンス魂の療法 修了・坊垣順子マスターヒーラー認定レイキヒーラー・なちゅらる&みねらる食品アドバイザー・NPO法人海・空・太陽ソーシャルアロマセラピスト®︎養成講座 修了・漢方薬師会 会員

渥美 陽子 先生
Sola chinic院長 / 産婦人科医 / 予祝ばーす創始者

IMG_4291_edited.jpg

お産をワクワク楽しみなものにして欲しい

 私の夢は、お産のイメージが楽しく幸せなものとなり、経膣分娩、無痛分娩、帝王切開、どんなお産で あっても「また産みたい!」と思えるお産が増えることです。

 お産をつらいもの、痛いもの、不安、怖い、と感じている人が多い中、妊娠期間をとにかく楽しんで欲 しい!と思ってお産が楽しみになることに特化した講座を創りました。


 ヒプノバーシング、胎内記憶、予祝のエッセンスをギュギュッと詰め込んでいます。

 予祝とは日本古来の願い事を叶える手法で、願い事が先に叶ったようにお祝いすることで、望む結果を実現するという方法です。

 予祝ばーすの目的は「お産が待ちきれないくらいワクワク楽しみになること!」です。


 講座の中では予祝の手法をたくさん使い、胎内記憶の内容も加えて、お産が怖いという思い込みを手放 していきます。自然分娩、計画分娩、無痛分娩、帝王切開、どんなお産であろうと、妊娠中の不安を手放すことはとってもオススメです。

 この講座が広まれば、必ず「お産が怖い」という人は確実に減り、「また産みたい!」と思えるお産が 増えると確信しています。


 千春さんは、ヒプノセラピストの資格も持っていて、4人のお子さんをツルン!と産んだ安産のスペシャリストです。

「予祝ばーす」に興味がある妊婦さん、ご連絡してみてくださいね。

経歴

Sola clinic院長・胎内記憶認定講師・予祝ばーす講座創始者

bottom of page